腸セラピー
腸もたるむ?
それほど太っていないのにお腹だけがポッコリ。そんな人は腸が下垂しているかもしれません。
実は、小腸は固定されておらず、大腸も筋膜に2カ所くっついているだけ。そのため運動不足やデスクワーク中心の生活などで筋力が落ちると、大腸が小腸を支えきれずに、腸の位置が下がってきてしまいます。特に女性は子宮があるため男性より骨盤が開きやすく、腸が下がりやすいそう。
腸が下垂すると動きが悪くなるので腸内環境が悪化します。悪玉菌が増えて、便秘になりやすく、ガスが溜まってさらにポッコリお腹が進みます。
ポッコリお腹に「腸セラピー」
ポッコリお腹を改善するには「腸セラピー」がおすすめです。「腸セラピー」とは、直接腸をもむマッサージ。老廃物が排出され、ぽっこり下腹が解消。腸に押されてゆがんでいた骨格が整います。
腸は小腸と大腸を合わせると全長約7〜9m、総面積はテニスコートほどにもなる臓器で、免疫細胞の約70%が集中しています。実は人間の身体の中で腸だけが揉める臓器。腸を揉むことで、他の臓器も活性化するといわれています。
こんな方におすすめです
- 便秘または下痢気味
- 吹き出物・しみなどの肌トラブル
- 冷え性
- むくみ
施術時間:50分
施術料金:3,000円(税込)